仏とは死んだ人のことですか?

勉強会風景.jpg東京 新橋バルーンにて

はじめまして、飯田隆史といいます。

今日は仏教についてお話します。

仏教とは仏の説かれた教えということです。

では仏とはいったいどういう意味かご存知ですか?世の中では、一般に死んだ人のことを仏といっています。

時代劇なんかで、これじゃあ仏も浮かばれないとか刑事ドラマなんかでは、仏の身元を洗え といっています。

ここでは、仏=死んだ人 という意味で使っています。ところが、これは全くの誤解なんです。

もし、仏=死んだ人 としますと、仏教は 死人の説いた教えになってしまいます。死んだ人に教えが説けるはずがありませんから、死人=仏というのは大変な間違いであると分かるでしょう。

では、仏とはどんな意味なのでしょう

_DSC2378.JPG

仏とは、仏の悟りを開かれた方を仏とか仏様といわれるのです。

ここで、悟りといっても、低い悟りから高い悟りまで全部で52段あります。これを悟りの52位といいます。

ちょうど相撲取りといっても下は、フンドシ担ぎから上は大関、横綱までいろいろあるようなものです。

その数ある悟りの中でも、52段の最高の悟りを仏覚といいます。この仏覚をひらかれた方を、仏とか仏様といいます。

今から約2600年前 インドで活躍なされたお釈迦様は35歳の時にこの最高無上の仏の悟りを開かれました。

そして80歳でお亡くなりになられるまでの45年間、仏の悟りを開かれて発見された真実を私たちに教えてくださったのが、釈迦45年間の教え、仏教です。

では、仏教にどんなことが教えられているのか詳しくは、講座にぜひご参加ください。

まずは無料講座を受講して下さい

講座の内容をメールと動画で無料で学んで頂けます。今、登録されると78Pに及ぶ仏教を分かりやすく解説した小冊子とラジオで仏教の解説をした音声講座をもれなくプレゼントしています。下の画像をクリックして下さい。

仏教通信講座