自業自得 と 因果応報について

同じような行いをしていても

縁が異なれば結果(運命)も大きく変わります。

有名な「孟母三遷の教え」から縁の大切さを

知ることができますね。

中国の有名な思想家 孟子のお母さんは
子供を学者に育てるために三回の引っ越しを
したといいます。

最初は墓場の近くに住んでいました。すると孟子は勉強をせず
葬式ごっこをして遊ぶようになった。

次に、商人の町に越した、すると、損か得か 損なことばかりを
問題にし始めた。

最後は学校のそばに住むと

勉強 熱心な子供や、学校の先生が近くに住んでいたので
真面目に勉強をするようになったといいます。

このようにのちに歴史に名を残すような人物でも

周りの環境によって

大きく影響を受けて変わります。

もちろん、どんないい環境に身をおいても

よい種をまかねばその人によい結果が返ってくることは

ありません。

ですが

私たちは 食べたい 飲みたい 楽がしたい

そんな心いっぱいですから

どんな人と ともにすごすのか

どんな場所に身を置くのか

縁を  よく選ばねばなりません。

「朱に交われば赤くなる」といいますからね。

みなさんも日常に起きる様々な出来事を

因と縁と二つから見てみましょう(*^_^*)


《朝寝坊が一発で治る!?》

因果の道理とは正確に言いますと
因・縁・果の道理といわれます。
因 なしにおきる結果はありませんが
因 だけでは結果は現れません。
因 と縁が合わさって結果を生じると教えるのが
仏教です。

因とはそれなしには結果が起きえない
直接的な原因ということです。

縁とは間接的な原因
因が結果となるのを助ける働きをするもの

たとえば

朝寝坊がなおらない
どれだけ朝起きようとがんばっても
なかなか起きることができない
そういう人は

これまで寝坊ばかりしてきた業力にしばられて
起きることができない

自因自果
自業自得です。

ですがそんな人でも

朝毎日 5時に起きることができるようになる
ものすごい縁があるのです。

しりたいですか??

何だと思いますか??

 考えてみてください

 3

 2

 1

それは自衛隊に入ることです。

そこで寝坊する人はいないですからね

ですからどんな寝ぼすけでも
自衛隊に入れば毎朝起きることができるようになります。

このように
私たちはこれまでの種まきが悪かったとしても
よい縁 自分を律してくれる縁を求めていけば
結果も変わるのです。

私たちは厳しい環境 厳しく注意してくれる人から 離れよう離れようさけようさけよう
としますが、

自分をよい方向に引っ張ってくれている縁だと受け止めて
日々、光に向かって進ませていただきたいですね。

  
→その他の記事はこちら

 

ブッダの教えた運命の法則 因果の道理を分かりやすく実践的に解説した78Pに及ぶレポートを無料でプレゼントします。 自著では書ききれなかったブッダの教えを詳しく解説しています。メールアドレスを登録すると、レポートのダウンロードURLが届きます。 今すぐ登録してブッダの智恵を受け取ってください。

プレゼント申し込みフォーム

氏名
メールアドレス