とにかく、疲れてしまった


 

お悩み

 最近、なんだか疲れています。
 先輩は「気力で乗り切れ」と言うのですが、その先輩はめちゃくちゃタフなんです。
 私は気力どころか、仕事自体をつらく感じるようになっており、目標が来るたび落ち込んでいます。

 

お答え

 がんばることは良いことではありますが、がんばりすぎは、かえって自分を損ねてしまうことがあります。
 ですから、適度な休みを自分に与えることが大事です。


 お釈迦さまも、過度に修行に打ち込みすぎる弟子に、 

「琴(こと)の糸のように張るべきときは張り、ゆるむべきときはゆるめねばならぬ」

 とお諭しになったといいます。

 楽器の弦は、演奏するときは、ピーンと張らなければ、よい音がでませんが、いつも張り続けていると、伸びてしまってダメになってしまいます。
 同じように、私たちも、がんばるときはがんばる、休む時は休むというメリハリや、バランスが大事です。

 

 

 私は悩み相談を受けたときには、適度に休んでいますか? 睡眠はしっかりとれていますか? 食事の栄養バランスはとれていますか? ということを必ず確認しています。

 心の持ち方をどれほどしっかりしようと思っていても、体が健康でなければ、気力も衰え、元気も出ません。

 体調が悪い時は、物事を悪く考えがちになりますから、まず、よく睡眠をとる。体にいい、栄養バランスのとれたものを食べることが大事です。

 これは当たり前のことですが、意外と見落としている人が多いように思います。


 お釈迦さまも、ご修行時代に、河で沐浴(もくよく)をされていましたが、厳しい修行で憔悴(しょうすい)し、河から上がることができませんでした。

 そのとき、そばを通ったスジャータという娘に、乳がゆを乞(こ)われました。
 娘がほどこした乳がゆを食され、肉体の元気を取り戻したお釈迦さまは、その後、悟りをひらくことができたといわれます。


 肉体の健康は、心の健康に密接に関係があります。

「仕事がつらい、最近、落ち込みやすい」という悩みは、肉体的に疲れていることから来ていることが多くあります。

 日本人は特に、「がんばることがいいことだ、休むことはよくないことだ」と思っている人が多いのでしょう。
 しかし、それで倒れてしまえば、結局みんなに迷惑をかけてしまいますし、自分の健康を損ねてしまっては、元も子もありません。

 人それぞれペースがありますから、“みんなと同じように”がんばらなくてもいいのです。

 最近、何だか疲れるなと思ったら、お釈迦さまの弟子へのお諭しを思い出して、しっかり休みを取ることが大事です。

 

 

もっと深く話をききたいあなたへ

 ネガティブ思考を一発で解除するレポートを差し上げています。ただいま無料です。

>> 詳しくはこちら


 

 

2018年09月01日