「わかっちゃいるけどやめられない」占いと業力 of 大阪仏教勉強会(目からウロコの仏教講座)


目からウロコロゴ.jpg

大阪を中心に仏教の勉強会を開催しています。
人間の心を詳しく教えられた仏教の教えを分かりやすくお伝えする「目からウロコ」の勉強会にぜひご参加下さい。

~☆~☆~☆~

心が変われば

世界が変わる☆

第132号

~☆~☆~☆~

▼こんにちは☆

今日も暑くなりそうですね(>_<)

7月のはじめなのに、こんなに気温が上がったら

これからの長い夏はどうなってしまうんだろう

と心配になりますね(^_^;)


先日、河内堂の勉強会で「人間の実相」の話を

続けてしていますが、その中で、「占い」についての

話題がありました。


世の中にはいろいろな占いがあります

星座占い
動物占い
手相
印相
風水
姓名判断

などなど………


占いとは、何を占うのか?

私たちの「運命」を占うものなんですね。


順風満帆な時に、占いに行こうと思う人は

あまりいませんが、苦しい結果が来た時に

どうして自分ばかりにこんな不幸な運命が

やってくるのかという「不安」な気持ちが

占いを聞いてみようかという気持ちにさせる

ようですね。


その不安な気持ちでいる時に、

「これであなたの運命は決まってるんですよ!」

と断言されるとそうなのかな。。と思って

インチキ占い師にだまされて

よけい苦しむ人もあるんですね(>_<)


▼お釈迦様は私たちの「運命」は

因果の道理によって決まるんですよと

教えられています。


善因善果(ぜんいんぜんか)
悪因悪果(あくいんあくか)
自因自果(じいんじか)


善い原因は、善い結果

悪い原因は、悪い結果

自分の作った原因が自分に結果となって返って来る

ということです。


ここで、「果」と言われているのは、「運命」の

事ですが、「因」とは、行いということです。


自分の「行い」によって自分の運命が決まる

ということなんですね。

仏教では私たちの行いの事を「業」と言われていますが

その業には、力があり「業力」と言われています。


その力とは結果を生み出す力ということなんですね。

私たちは、その業力によって引っ張られている

と教えられています。


こうした方がいいと思っているのにできない事ってありますよね。

反対に、これをやっちゃいけないと思っていてもついつい

やってしまう事もあります(^_^;)


「わかっちゃいるけどやめられない」っていうのがそうですよね。

これは、植木等さんの「スーダラ節」の一節ですが、

植木等さんが「スーダラ節」の楽譜を渡された時には、

「この曲を歌うと自分の人生が変わってしまうのでは」と悩み

父親に相談すると

「人類が生きているかぎり、

このわかっちゃいるけどやめられないという生活はなくならない。

これは親鸞上人の教えに通じている。

そういうものを真理というんだ。

上出来だ。がんばってこい」

と諭され、彼は歌うことを決意したと言われています。


▼最近はよく「自分を変えるセミナー」などが

多くありますが、自分を変えたいと思っても、

過去の業力にひっぱられてなかなか変えられないのが

現実ですね(>_<)


本当に自分を変えたいと思ったら

毎日の行いを少しずつ変えていく事が大事なんですね

少しずつでも着実に変えていけば、

自分に現れる結果も必ず変わってきます☆


悪い習慣を少しでも減らして、

善い習慣を身につけていきたいものですね(^^)

------------------------------

n11.jpgメルマガ登録は→
勉強会の日程は→