原因と結果の法則が仏教の基礎

どんな結果にも必ず原因がある

因果の道理とは、原因と結果の道理ということです。
どんな結果にも、必ず、原因がある、原因なしに起きる結果は、万に一つ億に一つ絶対にないと仏教では説かれます。
分かりやすく言うと、
まかぬタネは絶対に生えませんし、まいたタネは必ず生えます。何かが生えてきたということは、そこに必ずタネがあったということです。

このことは、時代や場所とは関係ありません。いつの時代、どんな場所でもタネのないところに芽はでませんし、何かが生えてきたということはそこにタネがあったということです。
同じく、原因があって結果を生じたのであり、結果が生じたということは、それを生み出した原因があってのことなのです。
特に、仏教は、私たちの幸せ、不幸せは何によって決まるのかという幸せ、不幸せの原因と結果の関係をあきらかにして、私たちが、どうしたら苦しみを解決して、幸せになれるのかを明らかにされています。

 

メール講座のご案内

難しいお経の内容を噛み砕いて日本一わかりやすくブッダの教えをメールでお送りします。

メールですので、都合のいい時間にどんな場所でも少しづつ学ぶことができます。

さらに今ならレポートと無料音声ファイルを配布中ですのでお受け取りください。

音声ファイルは毎月先着100名様に限り配布となっております。(メール講座はいつでも停止できます。)

メール講座の内容はこちらで紹介しております。

登録は
こちらから

 

ブッダの教える幸せへの
思考法無料プレゼント

関連記事

  1. 怒りの心はなくせるのでしょうか?煩悩具足の私たち

  2. 地獄はどこにある

  3. 人生は孤独

  4. 布施は、施した物の大小ではなくその心がけが大事

  5. あつく三宝を敬え 三宝とは仏法僧なり

  6. 自利利他の意味(精神)と我利我利亡者