心はすべての行動のもとである

心は火の元・心を一番重く見るのが仏教

仏教では、私たちの行いを、体と口と心の三つの方面から見つめます。行いのことを、仏教では(ごう)ともいい、動く、走る、掃除をするなどの、体の行いを、身業(しんごう)といいます。話す、褒める、悪口を言うなどの、口の行いを、口業(くごう)といいます。きれいだなと思う、お金が儲かる方法を考えるなどの、心の行いを、意業(いごう)といいます。

仏教では、
「体と口と心の行いの中でも、いちばん重いのが、心のタネまきなのだよ」と教えられています。
なぜかというと、心で思ったことを口がしゃべり、心で思ったことを体が行います。全ての行いの元は、心にあるからです。仕事や人間関係などのトラブルは、言ってはならないことを言ってしまったり、やってはならないことをやったりしたことが、直接の引き金となって起きるものです。

しかし、言わせたのは、やらせたのは、元をたどっていくと自分の心です。あんなこと言わなければよかった、やらなければよかったと、口や体の行いだけを問題にしていては、表面的な反省にしかなりません。
また同じことを繰り返してしまいます。どんな心で言ったのか、どんな心でやったのか、その時の心の状態にまでさかのぼって初めて、その原因を深く知ることができます。

「目に見える体の行い、口の行いを通して、それを動かしている自分の心の姿を見ていきなさい」というのが、仏教の教えなのです。
燃え盛る火災現場で、消防士が、まず水をかけるのは、火の元です。舞い上がる火の粉に向かって、どんなに水をかけても火は消えません。
同じように、
「体や口の行いは、火の元に当たる心から飛び散る火の粉なのだから、心を見つめなければ、苦しみ、悩みは消えませんよ」と教えられているのです。

 

メール講座のご案内

難しいお経の内容を噛み砕いて日本一わかりやすくブッダの教えをメールでお送りします。

メールですので、都合のいい時間にどんな場所でも少しづつ学ぶことができます。

さらに今ならレポートと無料音声ファイルを配布中ですのでお受け取りください。

音声ファイルは毎月先着100名様に限り配布となっております。(メール講座はいつでも停止できます。)

メール講座の内容はこちらで紹介しております。

登録は
こちらから

 

ブッダの教える幸せへの
思考法無料プレゼント

関連記事

  1. 自利利他の意味(精神)と我利我利亡者

  2. 巨大な象よりも強い不滅の業力とはなにか?

  3. よこしまな男女関係を邪淫という

  4. 忙しい忙しいで心を亡くしていませんか

  5. 悪人同士だとケンカにならない!?家庭平和の秘訣

  6. 迷いの夢は未来永遠続いていく