欲
-
青龍・赤龍・黒龍
三匹の毒龍とは何か?人間の実相のたとえに出てくる青・赤・黒の毒龍とは何でしょうか。これは、貪欲、瞋恚、愚痴の三つです…
-
欲のために生き、欲のために死ぬ
欲を満たす楽しみに我を忘れている人間の実相のたとえの中で、旅人は、虎のことも、龍のことも深海のことも、ネズミのことも…
-
人生は孤独
みんなさびしい魂を抱えて生きています前回は、人間の実相のたとえ話の中の人生は旅ということについてお話ししていました。…
-
七つの自惚れ
自分とは、もう一人の他人である自分自身を知ろうとするとき、あたかも、他人を観察するように自分自身を観察します。自分の…
-
他人の評価は都合次第でコロコロかわる
他人の評価に振り回されて疲れていませんか?最初の「他人鏡」とは、他人の目に映った自分の姿ということです。私たちは他人…
-
十悪・これまでのものをまとめました
十悪 これまでのまとめ運命を生み出す力となるのが、私たちの行いです。幸せのタネまきとは、よい行いのことですが、「では…
-
よこしまな男女関係を邪淫という
十悪の最後の邪淫(じゃいん)の悪を教えられています。この邪淫とはよこしまな男女関係を言います。もっとわかりやすい言葉…
-
心の中身がそのまま心になったらどうだろう
心の中身がそのまま文字になったらどうなるか四悪の三つ目の悪口(あっこう)とは、非難や中傷であり、悪口のことです。気に…
-
言葉でどれだけの悪を造っているだろうか
心の悪が口に現わると四悪となる仏教では、心と口と体の行いの中でも、心が元なので、心の行いを一番重く見られます。欲や、…
-
正義は人間を最も残虐にさせる
怒りは自己を正当化し、正義になりすまそうとする仏教では、自分の欲が妨げられた時に出てくるのが怒りであると説かれていま…