因果応報とは、まいたタネに応じた結果が現れるということ
因果応報(いんがおうほう)という言葉がありますが、これは、自業自得と同じく、仏教の教えを表した言葉です。
因果応報とは、原因に応じた結果が報いるということです。平たく言うと、まいたタネに応じた結果が現れると言うことです。
ダイコンのタネをまくと、ダイコンが現われ、スイカのタネをまくと、スイカが現われるように、タネマキに応じた結果が現われるのです。
健康になりたい時は、適度な運動をしたり、食生活を見直すなど、健康になるタネをまかねば、健康という結果は得られません。健康医学に関する本を何十冊読んでも、不規則な食生活を続けていれば、健康にはなれないでしょう。
試験の成績を上げたければ、勉強をしなくてはいけません。勉強をせずに、腕立て伏せや腹筋を一日何百回やっても、成績が上がるという結果を生み出しません。
私たちの行いに応じた結果しか返って来ないのです。
このことを教えられたのが、因果応報です。
では、私たちの運命を生み出す原因(タネ)とは何なのか?それを教えたのが自業自得という有名な仏教の言葉です。自業自得については、次の記事をご覧下さい。