人間はしてあげたことをずっと覚えている

もらったことより、してあげたことを35倍よく覚えている!?

「自分は誰からも支えられていない」「してもらったことなんて何もない」と思う人もあるでしょう。そこで、これに関して、面白い心理学実験の結果をご紹介します。
アメリカのある心理学者は、四百名の人たちを対象に、こんな研究を行いました。「人にしてあげた行動」と「人にしてもらった行動」をそれぞれ書き出させたのです。
その結果、書き出した行動の比率はなんと、三十五対一でした。つまり、人間は「してもらったこと」よりも、「してあげたこと」をはるかに覚えている生き物だということです。

ある女性の方から、
「私は彼のためにこんなに尽くしてきたのに、全然感謝してくれないんです」という相談を受けました。その彼に、念のため話を聞いてみると、
「どれだけ彼女の愚痴話を聞くために時間と電話代を使っているか。それを全く感謝してくれない」とぼやいていました。人間は三十五倍も「してあげたこと」を覚えている生き物ですから、いきなり「感謝しろ」と言われてもできません。
感謝できないのは、自分が支えられていることに気づかないからです。
それを知れば、誰の心にも感謝の心が芽生えます。
だから、お釈迦さまは、まず恩を知るという「知恩」を最初に教えられています。
そうすれば必ず、感恩、そして報恩が続くのです。あらてめて自分自身を振り替えされられますね。

 

メール講座のご案内

難しいお経の内容を噛み砕いて日本一わかりやすくブッダの教えをメールでお送りします。

メールですので、都合のいい時間にどんな場所でも少しづつ学ぶことができます。

さらに今ならレポートと無料音声ファイルを配布中ですのでお受け取りください。

音声ファイルは毎月先着100名様に限り配布となっております。(メール講座はいつでも停止できます。)

メール講座の内容はこちらで紹介しております。

登録は
こちらから

 

ブッダの教える幸せへの
思考法無料プレゼント

関連記事

  1. 我愛(仏教)の意味から考える「幸せになる方法」

  2. 与えずに取ることを盗みという

  3. 因果の道理とはまとめるとどういうことですか?

  4. 布施は、施した物の大小ではなくその心がけが大事

  5. 自利利他の意味(精神)と我利我利亡者

  6. 優しい言葉と感謝の言葉をプレゼントしよう